佐世保市の姿勢矯正・症状改善・ウォーキングレッスンなら佐世保市役所そばの女性による施術のこばた整体院へお気軽にご相談くださいませ。完全予約制です。
osteopathic manual therapy&healing parts since2011
長崎県佐世保市木場田町8-10谷山ビル1F
space peace to you!
症状の根本改善が目的です
あなただけのプライベート施術です
事前にご予約をお願いします
0956-88-7255
整体ウォーキング(立ち方)でご自身の体軸をつくった事例を紹介します。
①姿勢が悪くなる原因の説明
②躯幹を動かすエクササイズ・基礎編
③姿勢コーチング
この事例はこの3つを1回だけ行った結果ですので、バッチリ軸が作れている方とそうでない方がいらっしゃいます。
1回では思うような軸が作れなかった方は躯幹が動かない方、または部分的に強烈な体のクセや変形がある方など。このような方は継続することや応用編の動きを取り入れること場合によっては施術で改善することが必要かもしれません。
周りの方から「猫背」を指摘されるので改善したいと参加してくださいました。
お腹と胸の垂直ラインが崩れて前方頭位になっています。
このタイプの方は背筋を伸ばそうとされるので来て頂いて本当に良かったです。
お腹と胸の垂直ラインができてきています。
もう少し体が動くようになるともっと背骨のS字曲線がキレイに出てきて頭位ももっと改善すると思います。
「背筋を伸ばして」とは一言も言っていません。
骨盤部が前方にいき背中が後方へ傾いているようにみえます。
臀部も下垂しているように見えます。
骨盤部が後方へいきヒップアップ&バストアップ効果が出ています。
体軸がしっかりしていると腕ふりや足踏みも大きな動作になることを実感していただけました。
極端にお腹が前方にいっています。
前方頭位も気になります。
立ち仕事で腰や下肢が痛くなるそうです。
側わん症でメンテナンス来院されていて矢状面&前頭面の姿勢は定期的に矯正できていますが、あとはご自身で正しい立ち方を学んでほしくて受けていただきました。
エクササイズでは動きは小さかったですが性格に動いていました。
これなら立ち仕事でも腰や下肢にかかる負担が少なくなると思います。頭と骨盤の位置をもう少し調整できるともっと楽に立てると思います。
いかに楽に立てるか…を追求することは美しく立つことを追求することになります。
姿勢が悪いと周りから指摘されご自身も自覚がありましたが、どういう風に姿勢をよくするかわからずにいらしたようです。
当院でセルフケアを受けられた中で一番の”前方頭位”です。
実はこれはセルフケア①を受けられた後にさらに施術をした結果です。
セルフケアでは体がほとんど動きませんでした。写真もありますがbeforeの前傾が少しよくなったかなぁという程度。
施術で動きやすいカラダをつくった結果まだ完璧とは言えませんが少し姿勢が整いました。
胸よりお腹が前方にいっています。
前方頭位も気になります。
姿勢をよくしようと胸を張ろうとされて体が痛くなってこられたということ。
首から下の軸は取れていると思います。お腹が後方へ行きました。
重度の前方頭位の矯正は基礎編ではやっていない別のエクササイズが必要です。少しやってみましたが体が思うように動かないことも実感されていました。継続することが重要だと思います。
胸とお腹が垂直ライン上にあります。
背中の丸みがなく人間の生理的S字わん曲上で胸椎の後わんがなくなっています。
坐骨神経痛でお悩みの方です。
胸椎の後わん(丸み)が出現しました。
胸とお腹の垂直ラインが揃わずバストアップ効果が出ています。
きれいな背骨のS字わん曲が透けて見えてきそうです。
胸よりお腹の方が前方にあるように見えます。
骨盤部が前方にいっているせいか臀部が下垂して見えます。
背中、肩、首の症状でお悩みのことが多い方です。
ウエストにくびれが出現してヒップアップ効果が出ています。
お洋服は同じなのに違う服を着られているくらいスッキリとした印象になりました。
胸とお腹が垂直ライン上にあり膝が少し屈曲しています。
私が感じる機能障害のわりに膝や肩、臀部の痛みなど体に痛い部分が多く日常的に気になる方です。
膝が伸び骨盤が後方にいき体軸がしっかりできています。
これなら膝や腰、肩にかかる負担もなくなるでしょう。
日頃からこの姿勢を気がけてくださると体に感じる症状も少なるなると思います。
中心軸よりも体が前にあります。
背骨の側わんでお悩みの方でメンテナンスの際にコーチングしてみました。
来年結婚式を予定されているのもあり参加してくださいました。
重心が変化し体が中心軸にピタッとはまりました。
バストアップ効果とヒップアップ効果も出ています。
こちらの姿勢の方がウェディングドレスをよりキレイに着こなせると思います!
耳・肩・大転子・くるぶしが一直線上にありません。大転子あたりから頭までが前傾していて前方頭位になっています。
外反母趾でお悩みの方です。
耳・肩・大転子・くるぶしがほぼ一直線上です。ウエストにくびれも出てヒップアップ効果もみられます。
外反母趾は重心のかけ方が間違っていると進行してしまいますので早めにに自分の体軸を知る&つくることが重要です。サポーターやテーピングはその後の方が効果的!
足関節底屈&伸展膝&外反母趾があり下肢の症状でお悩みです。
お腹が前方へいき体が弓のようにしなっているように見えます。
そのせいで胸とお腹の垂直ラインが同じになってしまっています。
前に弓なりになっていた体軸がまっすぐになりました。
お腹が後方へいき胸とお腹の垂直ラインが変化したのでバストアップ&ヒップアップ効果が出ています。
ご自身も変化にびっくりされて本格的に始まったらぜひ参加したいとおっしゃて下さいました。
幼いころ第5腰椎分離症手術を受けられてから膝を伸ばして立つのがやりづらく、無理やり膝を伸ばすとこのように腰からくの字に傾斜する姿勢になります。
長く歩くとお辛く日頃の腰痛にもお悩みです。
beforeは普通に立たれると膝が曲がっているので「膝を伸ばして立ちましょう」と言っていたのにafterは自然に膝を伸ばせて立てています。
腰から上半身の傾斜がなくなり程よいS字わん曲になり体軸ができています。
これなら腰にかかる負担も随分軽減するでしょう。
肩に力が入り骨盤部が前方に押し出されているように見えます。
肩こりでお悩みです。
体内で背骨のS字わん曲が自然にできているようでバストアップとヒップアップ効果が出ています。
首もスッと上に引き上げられて肩の力が抜け、縮こまっていた骨が伸び、全体的にスマートに軽やか見えます。
垂直ラインを引くまではわかりにくかったのですが後ろに反っている感じの姿勢です。
首こり、肩こり、巻き爪でお悩みです。
少し前傾ですがバストアップ効果が出ています。
膝を屈曲すると内に入るクセにエクササイズ中気づきました。下肢のトラブルは重心が前方内方にいくことで起こります。
エクササイズの基礎や応用編をやりこんだり場合によっては機能障害を治すことでもっと改善すると思います。
お腹が前に出て臀部が下垂してみえますのでパンツの臀部から下肢にかけてたくさんのしわがよっています。
お腹もスッキリ、臀部も上がってパンツのしわが随分浅くなりました。ウォーキングがご趣味でまずは姿勢を整えるということで参加されました。基礎編1回での変化ですので応用編などを含めて継続されるとパンツのしわは完全になるくなと思います。
お腹を前に突き出しているような姿勢でお尻が下垂しているように見えます。
”仕事(立ち仕事)をすると腰痛”でお悩みです。よくなったかと思うとぶり返すスパイラルがあり「立ち方」を見直したいと参加されました。
下垂していたお尻が上がっています。お腹もスッキリです。バストップ効果も出ているようです。
何より体軸が安定していて重い頭を体全体(骨)で支えられているのがわかります。こうなると腰への負担も少なくなるでしょう。
胸とお腹が垂直ライン上にありぽっこりお腹が強調されています。
隠れて見えませんが目線も下向きに伏し目がちになっています。
まず「見える世界が違う!」という感想をいただきました。姿勢で視点が変化されました。
ポッコリお腹がなくなりバストアップ効果が出ています。
背中が硬く少し前傾になっていますが体幹が動くようになると綺麗なS字わん曲に改善していくと思います。
骨盤部が前に行き胸よりもお腹が前に出ているように見えます。
猫背と言われてきたということで背筋を伸ばすことを意識して姿勢を修正してこられたとのこと。
坐骨神経痛でもお悩みです。
骨盤部が後方へ行き、beforeにあったパンツの臀部のシワがなくなっています。
猫背を背筋を伸ばすことで対応してこられていたせいか首から背中が硬くそれが写真にも表れています。セレブラインをつくのにかなり抵抗もありましたが意識して続けるとこれらは解消していくと思います。
一見、悪くないように見えますが、ご本人も自覚されていましたがいわゆる”反り腰”で、腰から後ろに反っている感じにみえます。
beforeよりも体軸がしっかりできています。背中に丸みが出て”反り腰”もなだらかにみえます。ヒップアップ効果も!
運動習慣がないということで基礎運動で思うように体が動かない場面もありましたが、もっと体が動くようになればさらに女性らしい曲線美が生まれると思います。
あなたの立つ・歩く・走る・動くをお手伝い
ワラーチで歩こう♪
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | 〇 |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 〇 |
※○印はあくまで予約可能日ですので開店して常駐しているとは限りません。
施術開始は9:00~16:00の間で承っています。
不定休
出張施術、研修、用事などで不在にすることがございます。
完全予約制ですので事前にご予約をお願いいたします。営業していれば当日予約もOKです。
0956-88-7255
施術中は電話に出られないこともございます。お急ぎの方は一度お切りになり、繰り返しコールして急いでいることをお知らせください。
なお、営業のお電話は固くお断りいたします。FAXはついていません。
〒857-0041
長崎県佐世保市木場田町8-10谷山ビル1F
交通:バス佐世保市役所前バス停3分
佐世保市役所裏、ふくだ饅頭さんの斜め前の青みどり色のビルの1Fです
(大きな看板は取り付けていません)
駐車場:2台駐車場①は谷山ビル1Fの1番左側です。室外機と柱に注意しておとめください。
駐車場②は、佐世保立地さん裏の林駐車場の2番です
〒849-1113
佐賀県杵島郡白石町福吉1385-1 2F
交通:JR肥前山口駅からタクシーをご利用くださいませ
駐車場:あり
ご予約:0956-88-7255
その他、わからないことがありましたらお気軽にお問い合わせください。
0956-88-7255